7月30日(土) に初心者向け「カヌー体験会」を開催いたします!
「カヌー体験会」は、飯南飯高地域の豊かな自然環境を活かして、観光交流人口の増加を図ることを目的に毎年自然体験イベントとして実施し、ご好評をいただいております。
香肌峡の豊かな自然の中、夏の思い出づくりにぜひご参加ください。
参加申し込み、イベントの詳細については、下記ホームページよりお願いいたします。
http://i-sierra.com/canoe-for-beginner2022/
※受付での検温、手指の消毒など新型コロナウィルス感染症対策へのご協力をお願いいたします。イベント当日に発熱などの症状がある方は、ご参加いただけません。
5月29日(日)、香肌峡と宮川をめぐる83.4kmのコースでサイクリングのイベントが開催され、県内外の参加者 総勢約140名の方にサイクリングを楽しんでいただきました!
主催は、三重県ジャパンエコトラック推進協議会(三重県、松阪市、大台町、紀北町、熊野市、紀宝町)で、三重県サイクリング協会や特産品を提供する店舗など多くの方にご協力いただきました。
当日は、ユーチューバー「なななチャンネル」で活躍中のNanaさんが参加され、当日の様子を動画にしてYoutubeにアップしていただきました。ぜひご覧ください!
動画「食いしん坊バンザイ!三重県ジャパンエコトラック伊勢熊野2022in宮川・香肌峡ライド」はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=OJMzWUWSQto
地域の生徒や県外の生徒に選ばれる学校づくりを進めるため、広く支援金の協力をお願いし、学校支援に取り組みます。目標金額は150万円です。
支援方法として、クラウドファンディングを実施しています。別の方法として、現金受付を飯南地域振興局等で行っています。
【松阪市の中山間地域にある「飯南高校」を支援!】
クラウドファンディングの詳細はこちら
https://camp-fire.jp/projects/view/589745
クラウドファンディングの情報をできる限り多くの方へ届けたいです。ご協力いただける方は、この投稿をシェアしていただけますと幸いです。
宮ノ谷渓谷、池木屋山へお越しのみなさまへ
地図に掲載している箇所について、令和5年7月31日までの期間、森林の伐採・搬出等作業が実施されています。
通行止めではありませんが、通行の際、お気をつけください。