仁柿住民自治協議会では、地域の活性化に貢献しようと稲わらの巨大モニュメントを造られています。
「世界の繁栄」「訪れた人が笑顔になるように」との願いが込められた「布袋さん」が、5月15日(日)に解体されることが決まりました。見られるのは5月14日(土)まで。あと少しの期間です。
ところ:三重県松阪市飯南町下仁柿 樋山口バス停付近(国道368号沿い)
道の駅茶倉の名物「ツツジの壁」がGW期間中見頃です!
飯南高校付近の柳瀬の茶園では、香肌峡(飯南・飯高地域)の特産品であるお茶が芽を出し、新茶の収穫時期に入っています。5月は新茶の時期です。
ぜひ、本地域へお越しの際は、新緑の景色をお楽しみください!