三重県松阪市西部に位置する櫛田川中上流部は、香肌峡県立自然公園と室生赤目青山国定公園に指定され、周囲は1,000~1,400mクラスの稜線に囲まれています。
地元の山好きや一部のマニアにしか登られていなかった峰々から松阪市が11座を選び「まつさか香肌イレブン」と名付けました。
局ヶ岳から高見山など山から山へ歩く縦走ルートが特徴で、登山上級者の登山意欲を掻き立ててくれます。また、縦走ルートから外れる烏岳や白猪山は、登山を始めたい初心者の方にもぴったりです。
低山から三重県単独最高峰の山までが揃い、幅広い山々から、登山習熟度に応じた登山を楽しみ、登山後は、三重県下唯一の「日帰り天然温泉施設のある道の駅 飯高駅」で汗を流して疲れた体を癒せます。
魅力たっぷりの11座が待っています。11座完全制覇を目指しませんか?
詳細は画像をクリックしてください。