まつさか香肌峡トレイルラン試走会
開催日 R5.2.26(日) 予備日R5.3.5(日)
募集期間 R4.12.19(月)~R5.2.6(月)
→申込など詳細はこちら
まつさか香肌イレブン ゴールドバッジキャンペーン
R4.9.1(木)~定員250名(ゴールドバッジ)
R4.9.1(木)~定員1500名(ステッカー)
→申込など詳細はこちら
まつさか香肌イレブン 第10座
「烏岳(からすだけ)」標高545m
登山グレード:初級
まつさか香肌イレブンの一番低い山。
リバーサイド茶倉の大型駐車場から、登山口まで徒歩圏内、登山道も安全で、登山を始めたい方におすすめの山。
頂上からの眺望が素晴らしく、奈良県方面は局ケ岳から台高山脈までの山々を見渡せ、伊勢・志摩方面は伊勢湾から対岸の渥美半島までもが一望できる。
詳細はこちら → 烏岳マップ
○交通アクセス
リバーサイド茶倉大型駐車場(80台)から徒歩10分で烏岳登山口
烏岳に関するお知らせ
(1)山頂看板設置
令和3年5月26日、香肌イレブン応援サポーターの方も参加していただき、第10座烏岳と第11座白猪山の山頂に看板を設置しました。
午前9時半から烏岳に登り、午後から白猪山へ移動して白猪山を下山したのは17時と丸一日がかりの登山となりました。参加された方から「とても楽しかったです。」との声をいただきました。
また、烏岳は登山者が増えていて、「リバーサイド茶倉のソフトクリームが良く売れるようになりました。」という話もありました。