まつさか香肌イレブン 第1座
「局ケ岳(つぼねがたけ)」標高1028.7m
登山グレード:初級
関西百名山、伊勢三山のひとつ。
山容がピラミッド型で鋭いことから「伊勢の槍ヶ岳」とも呼ばれている。
山頂は展望がよく、伊勢湾や白猪山、三峰山、台高山脈の山々など、グルリ360度の眺望が楽しめる、地元イチオシの山。
登山口のそばにある局ヶ岳神社は、春になると桜が咲き誇る。
詳細はこちら → 局ヶ岳マップ
○車でのアクセス
伊勢自動車道松阪ICから国道166号線経由45分 駐車場有
○公共交通機関でのアクセス
松阪駅からスメール行きバス55分堀出下車 新登山道まで徒歩60分 旧登山道まで徒歩40分
局ケ岳に関するお知らせ
(1)山歩きイベント
令和2年10月11日(日) にまつさか香肌イレブンの一つ局ヶ岳の山歩きイベントを行いました。
今回のイベントには、募集定員の5倍を超えるたくさんのご応募をいただきました!
当日は、台風14号の影響が懸念される中、天候にも恵まれ快適な山歩きとなり、参加者のみなさまから「とても楽しかったです。」とのお声をいただきました。
山頂では、絶景を見ながら地元産の鹿肉やクレソンを使った特製弁当をいただき、大変ご好評をいただきました!
局ヶ岳新登山口より入山!!
地元産の鹿肉やクレソンを活用した特製弁当!!
(2)山頂看板設置
令和3年6月2日、まつさか香肌イレブン第1座局ケ岳の山頂に看板を設置しました。
当日は、仁柿登山口から登山。登りは健脚コース、下りは本コースを利用。
健脚コースは急な登りがあり、足腰に負担がかかるので、本コースでの登山がオススメです。
また、仁柿登山口へお越しの際は、松阪市飯南町と津市美杉町を結ぶ国道368号を林道で分岐し、林道を2km程度進みアクセスしますが、道路幅員が狭小な部分がありますので、車の運転にご注意ください。
※写真は局ヶ岳仁柿登山口本コースのコアジサイで、満開で甘い香りを漂わせています。