まつさか香肌イレブン 第7座
「桧塚(ひのきづか)」標高 1402.2m
登山グレード:中級
関西百名山のひとつ。
山頂一帯は雄大な笹原が広がり、秋は紅葉、冬場は樹氷が魅力。
ただ、冬場の登山については、笹原一体は風が強くかなり冷え込むため、しっかりとした防寒対策が必要だ。
桧塚山頂より徒歩20分程度でたどり着く桧塚奥峰は、三重県単独峰として最高峰を誇る。
※桧塚奥峰 標高 1420m
詳細はこちら → 桧塚マップ A4サイズ 652KB
※掲載のグーグルマップは登山口の位置です(駐車場有り)。
【イベント状況】
令和2年12月12日(土) に桧塚奥峰山登りを開催いたしました。
今回のイベントは、募集定員の約3倍となるたくさんのご応募をいただきました!
桧塚奥峰は標高が1,420mあり、三重県最高峰(他の府県との境界上にある山を除く)の山となっており、山頂についた際の達成感を参加された皆様に感じていただきました。
お昼は、いろりカフェwelcomeさんのマスカツサンドイッチと草餅をいただき、皆様からご好評いただきました。
参加者、スタッフみんなで山歩き!!
いろりカフェwelcomeさんのマスカツサンドイッチと草餅が大好評!!