赤い鳥居が目印の真言宗のお寺。毘沙門天、三世利益不動明王、弘法大師、大日如来がお祀りされている。毘沙門天は商売繁盛、金運財運などのご利益がある。
入口の「壱ノ鳥居」から「弐ノ鳥居」まで128段、罪汚れを落とすような気持で一段一段厄落とし階段を上がろう。清々しい気持ちで毘沙門天本堂にお参りした後は、信貴山最強のパワースポット、中山不動尊洞窟へ。奥の院には大日如来が祀られている。
開山時間:午前8時~午後5時
○交通アクセス
駐車場:飯南地域振興局から徒歩約5分、本堂から不動尊まで約5分、不動尊から奥の院まで約7分。